よくある質問Q&A - サラリーマンFX解説ホームページ

よくある質問Q&A - サラリーマンFX解説ホームページ

よくある質問Q&A - サラリーマンFX解説ホームページ

 

サラリーマンFX」を使ってトレードを開始するに当たり、例えば19時からトレードを開始する場合、どのような対応が考えられますか?

あくまでも一つの案として解釈してほしいと思いますが、18-0時版を参考にして、仮にシグナル点灯時点よりも現在値が有利なポイントであれば、エントリーしても良いと思います。

 

次のドテンシグナルを待つ、という方法もありますが、ほとんどが最初のシグナルで0時に決済する、ということになりそうですので、上記のスタンスがいいでしょう。

 

「サラリーマンFX」は、ドル円15分足専用システムでしょうか?他の通貨ペア、時間足では使用しない方がいいですか?

「サラリーマンFX」の基本ロジックは、トレンドフォローですので、ボラティリティが大きい通貨ペアで相性が良い傾向にあります。

 

一般的に、ドル円よりもユーロ円、ポンド円の方が、ボラティリティが大きいですので、トレンドフォローシステムは、このようなクロス円で相性が良い傾向にあります。「サラリーマンFX」も同様だと思います。ただし、スプレッドが広すぎると1回当たりのロスが大きくなりますので、一概には判断できません。

 

また、今回は、実践での検証作業の関係等からドル円の15分足での使用を推奨しております。

 

メールの配信がうまくできないようです。設定は間違っていないようですが、なぜでしょうか?

MT4のメール配信機能やFTP配信は以前からバグ等の不具合があるようです。

 

また、MT4とお使いのPCのOS、メールの配信サーバー、受信サーバー等、複合的な相性の良し悪しがあることも、広く知られています。

 

マニュアルでご紹介しておりますYahoo!メールのSMTPサーバーを使用した設定方法ですと、おそらく大半の方には問題なく配信されると思いますが、受信サーバーとの相性もあり、うまく配信できないことがあるようです。

 

その場合は、お使いのプロバイダー等のサーバー情報を入力されるようにお願いいたします。

 

エントリー注文は夕方ですので対応しやすいですが、私の生活スタイルですと、決済時間が遅すぎます。早めに決済してもいいでしょうか?

夜中の0時に自動決済できるブローカーですと、エントリー注文以降は完全ホッタラカシになりますね。そのようなブローカーもあるようですので、お困りの際はそのようなブローカーをお使いください。

 

また、途中で利益が発生したときは利食い決済しても良いと思います。相場は毎日訪れますので、利益を獲得したら、気分良く寝る、ということも大事だと思います。早すぎる損切りは問題ですが、ある程度割り切りも重要です。

 

特に0時に決済しなければならない、というものでもありませんので、適宜ご判断いただいて良いと思います。

 

MT4を最新版にバージョンアップしたら、インジケーターの保存場所が分からなくなりました。教えてください。

マニュアル第3章の【重要補足】をご覧ください。最新のMT4では、以前のMT4のフォルダ構成と比べて大幅に変更されています。

 

バックテストをしてパラメーターを最適化してみたいのですができますか?

MT4のインジケーターではバックテスト機能をご利用できない仕様となっています。パラメーターの最適化を行うためには、EA版で評価しなければなりませんが、今回はご提供しておりませんのでご了承ください。

 

運用資金に対する適切なレバレッジ、ロットをアドバイスしてください。

運用に直接関係するロットやレバレッジ等に関するコメントは、投資助言行為の一部と見なされる可能性があります。

 

金融商品取引法では投資顧問契約を結ばない投資助言行為は禁止されておりますので、この運用ロット等に関する調整はご自分で検討なさってください。

 

手始めに、リスクを把握するために低ロットで運用された方が良いと思います。(この程度のコメントしかできませんので、ご了承ください。)

 

配信設定したメールが届かないのですがなぜですか?

設定ミスがないことを仮定しますと、MT4とメールサーバーの相性の問題があると思います。

 

インジケーターのある、なしに関わらず、メールのテスト配信ができれば、「サラリーマンFX」でメール配信許可の設定をすれば、問題なく配信されます。

 

MT4ではYahoo!メールのSMTPサーバーと相性が良いようですが、GoogleのGmailは届かないことが多いことが知られています。Yahoo!メールは無料で取得できますので、特別な理由がない限りはYahoo!メールを配信サーバーとして設定し、送信先を任意に選んでください。

 

自分のPCのMT4で「サラリーマンFX」をセットすると、販売ページ等で紹介されているような時間にシグナルが出ません。なぜでしょうか?

マニュアルでもコメントしております通り、「サラリーマンFX」はできるだけ無用な設定を省き、初心者の方でも導入していただきやすいよう、Forex.com UKのMT4専用に調整したインジケーターシステムです。他のブローカーのMT4でご利用になると、シグナル発生時間がずれてしまうことがありますので、ご注意ください。

 

私は頻繁なトレードスタイルが好きです。「サラリーマンFX」ですと物足りないです。何か方法はありますか?

短い時間足でトレードされるといいかもしれません。ただ、それ以上のシグナル頻度をお求めですと、「サラリーマンFX」単独では難しいです。精度が落ちて、損失が先行するようになると本末転倒です。

 

特典にて、「OBOS_System」を併用したスキャルピング手法をご提案しております。是非、ご利用いただきたいと思います。

 

「Market_Concierge」の併用方法がイマイチよく分かりません。

「Market_Concierge」はトレードされる日の相場動向を読み取るツールですので、直接シグナルを発するようなものではありません。

 

例えば、中間ライン付近では値動きが落ち着いて様子見となる場合がたくさんありますので、そのタイミングで「サラリーマンFX」のポジションを一旦利食いする等の裁量判断ができます。

 

相場の重要ポイントを示してくれる、非常に参考になるツールですので、MT4の別のチャートにセットされておくことをお薦めします。

 

 

 

「サラリーマンFX」は、これで完璧だなどとは思っていません。

 

ユーザー様のお力を借り、担当のプログラマーとともに、私は「サラリーマンFX」を常に進化させて参ります。

 

ご購入いただき、実際にご使用いただくユーザー様より、寄せられたご要望やご意見を吟味し検討して、さらに良いものにして行きたいと思います。

 

採用させていただいた場合には、ユーザー専用サイトと同様に、随時、その情報を公開してまります。

 

是非、ご協力下さい。

 

 

これまで、投資助言業会社として、様々なシステムやサービスをご提供してきたのですが、

 

「日中の相場に張り付けられない方」

 

「余裕の資金をあまりお持ちでない方」

 

どうしてもこいいった会員様のご期待にお応えできないでいました。

 

しかし、今回の「サラリーマンFX」によって、その課題を解決できたと思っています。

 

 

「よくぞこれだけシンプルに仕上げられたなぁ。」

 

と、私自身思っています。

 

是非、あなたも副業で収入をアップさせて欲しいと思います。

 

早速、「サラリーマンFX」の指示通りやってみて下さい・・・

>> サラリーマンFXの詳細はこちらをクリック! サラリーマンFX - 価格キャッシュバック

サラリーマンFX解説ホームページ

ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME FXのトレード手法 教材の内容中身 金額特典返金保証 購入実践者の結果評価 よくある質問Q&A